よくあるご質問

Q&A

ご利用に関すること

レンタカー利用当日に必要なものはありますか?
運転される方の運転免許証が必要です。
申込者以外でも運転できますか?
運転できます。申込者以外の方でも、運転免許証を携帯されていれば運転可能です。
※普通自動車運転免許証の初交付日からの経過日数が1年以上の方に限ります。
レンタカー利用当日に運転免許証を忘れてしまった場合、レンタカーを借りられますか?
貸出できません。申し訳ございませんが、運転免許証不携帯の方へは貸出しておりません。
運転免許証取得後間もない場合(初心者期間)でも、レンタカーを借りられますか?
普通自動車運転免許証の初交付日からの経過日数が1年未満の方へは、レンタカーの貸出をお断りしております。
日本語で会話できない場合でも、レンタカーを借りられますか?
当社には外国語で会話できるスタッフがいないため、日本語で会話できる方が同行されない場合は、レンタカーの貸出をお断りしております。
レンタカー利用当日、予約時間(出発予定時間)より到着が遅れる場合はどうすればよいですか?
予約時間(出発予定時間)より到着が遅れる場合は、必ずその旨をご連絡ください。
申し訳ございませんが、ご連絡がない場合はご予約をキャンセル扱いさせていただきます。
ガソリンは満タン返しですか?
ガソリンは満タンに給油してご返却ください。
また、給油せずに返却された場合でも、走行距離計算にて燃料費をご精算いただくことができます。
お客様のご利用しやすい方法をお選びください。
小木港での貸出はできますか?
貸出できません。当社の貸出場所は両津港のみとなっております。
乗り捨て(出発した場所以外への返却)はできますか?
乗り捨てはできません。出発した場所へご返却ください。
営業時間外の返却はできますか?
条件付きではありますが可能です。詳細は事前にお問合せください。
また、ブログに掲載中の【こちら】の記事もご参照ください。

ご予約に関すること

予約申込方法を教えて下さい。
電話、窓口、オンライン予約(ホームページより)にて予約申込を受付けております。
電話、窓口での予約受付時間は 8 時 00 分~17 時 00 分となっております。
また、オンライン予約では 24 時間予約申込可能ですが、「予約内容確認メール」の送信業務は8 時 00 分~17 時 00 分に行っております。したがって、お客様が「予約内容確認メール」を受信されることをもって予約完了となりますことをご承知おきください。
車種の指定はできますか?
車種の指定をご希望される場合は、ご予約の際にお申し付けください。
※空車状況等により車種を指定できない場合がありますのでご了承ください。
キャンセル待ちはできますか?
キャンセル待ちはできません。キャンセル発生状況につきましては、お手数ですがお客様から随時お問合せいただきますようお願いいたします。
タイミング良くキャンセルが発生する場合がありますので、お気軽にお問合せください。

料金・お支払いに関すること

料金はいつ支払えばよいですか?
車輌ご返却時に全額ご精算ください。
また、営業時間外に返却される場合は、ご出発時に全額ご精算となります。
どのような支払方法がありますか?
対応可能なお支払方法は、現金、クレジットカード、QRコード、QuickPay、電子マネーです。利用可能なブランドや種類等は【こちら】でご確認ください。
キャンセル料は予約日(利用日)の何日前から発生しますか?
キャンセル料は一切頂戴しておりません。
ただし、ご予約のキャンセルや変更が生じた場合は、必ずその旨をご連絡ください。

車輌・オプションに関すること

カーナビはありますか?
カーナビは全車輌に標準装備しております。
MT 車はありますか?
MT車はありません。全車輌 AT 車となっております。
4WD 対応車はありますか?
「ダイハツ ハイゼットカーゴ」と「ダイハツ ミラトコット」が 4WD 対応車となっております。
トラックはありますか?
トラックはありません。
ただし、バンタイプの貨物車(ダイハツ ハイゼットカーゴ)を取り扱っております。
チャイルドシート、ジュニアシートを借りられますか?
貸出できます。ご予約の際にお申し付けください。
※各シートの貸出は有料となっております。

補償制度に関すること

免責補償制度は加入した方が良いですか?
当社としては加入されることをお勧めします。
▼理由
レンタカー利用中に事故等が生じた場合、通常は対物損害額 50,000 円までと、車輌損害額 50,000 円までは、
免責費(保険適用範囲外)としてお客様にご負担いただきますが、免責補償制度に加入されていれば、お客様による免責費のご負担は免除されるためです。
安心補償制度は加入した方が良いですか?
当社としては加入されることをお勧めします。
▼理由
レンタカー利用中に事故、内装の損傷、異臭やシミの付着等の損害が生じたことによって、車輌に修理や特殊清掃等の作業期間(レンタカーとして稼働できない期間)が必要となった場合、通常はそれに対する営業補償として、指定された金額をお客様にご負担いただきますが、安心補償制度に加入されていれば、お客様による営業補償のご負担は免除されるためです。

法人会員に関すること

年会費はありますか?
年会費や入会費は一切不要です。
法人会員になるための資格はありますか?
年間最低 5 回程度のご利用見込みがある企業様を対象とさせていただいております。
法人会員の料金支払い方法を教えてください。
現金、クレジットカード、QRコード、QuickPay、電子マネー、請求書発行による後払い(銀行振込)が可能です。
法人会員の入会申込方法を教えてください。
【法人会員のご案内】より、法人会員入会申込書をダウンロードできますので、そちらをご利用ください。

その他

営業時間を教えてください。
現在の営業時間は、8時00分~17時00分です。
時期によって変動するため、詳細はお問い合わせください。
※営業時間外の貸出・返却についてのご相談も承ります。
休業日はありますか?
年末年始に休業日があります。詳細は毎年 11 月下旬頃に【新着情報】へ掲載いたします。

お問合せ、お急ぎのご予約などは下記お電話へご連絡ください。

0259-27-5705

(受付時間 8:00~17:00)

※営業時間外の貸出・返却についてのご相談も承ります。

渡辺産商レンタカー 主連絡先・所在地
〒952-0014 新潟県佐渡市両津湊353-1
佐渡汽船ターミナルビル1階 [ ]